プラチナの効果

本日は『 プラチナの効果 』についてのお話です。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス 宇都宮ゴリデンタルクリニック セラピストの湯澤です!

花粉が飛び始めマスク姿の方を多く見かけますが皆さんは大丈夫ですか?

今年は特に飛散が多いそうです。

花粉が飛ぶ今だからこそオススメ!の商品をご紹介させてください!

 

プラチナの効果

花粉の時期はお口の中も乾燥しやすく、細菌が繁殖しやすくなります。

ホワイトエッセンスでは歯ブラシの細菌増殖を抑制する、究極の歯ブラシを新発売しました。

その名も… 「ホワイトエッセンス プラチナ」

プラチナの効果

可愛い中村さんが持ってますね〜

この歯ブラシの毛にはナノプラチナが練りこまれております。

プラチナの効果

 

ナノプラチナとは?

ナノプラチナは抗菌抗ウイルス雑菌増殖の抑制消臭の効果が物凄く高く、

歯ブラシを1カ月使っても細菌の増殖を抑え、いつでも衛生的な状態で歯磨きができます。

口臭の予防にも効果があります。

皆さんもうご存知かと思いますが、お口の中の細菌数は約10億個。

 

実は歯磨き後の歯ブラシには約1000万個の細菌が潜んでおり、

3週間ほど使用するとその数は1億個以上とも言われています。

もし歯周病の方がケアを怠った歯ブラシで歯磨きを続けると、

お口の中の歯周病菌の増殖を手助けしてしまうという悪循環に陥ります。

 

毎日乾燥させてるから大丈夫!?

細菌は湿度を含んだ瞬間に活性化します。

タオルが臭くなるのも雑菌が増殖するのと同じ原理です。今ではタオルにもナノプラチナを練りこんでいる商品もありますね。

毎日お口の中に入れる物だからこそ、
皆さんには安全で清潔、使う度口内環境を良くしてくれる。

是非そのようなものを使って欲しい。
そんな願いで作られた歯ブラシです。

 

持ちやすさにもこだわって設計!

自然と鉛筆持ちになるようにデザインされてます。歯ブラシの持ち方の矯正にも良さそうですね。

普通に磨いているだけで毛先が極細になっている方では歯間や奥歯によく当たり、
平切り部分では歯の表面に当たるようになっています。

わたしも以前ナノプラチナ配合の歯ブラシを購入したことがありますが、
ホワイトエッセンスでは相場の約半分の価格です。

良いものは継続できるように。
そんな願いも込められてますね。

是非皆さん使って効果を実感されてみてください。

プラチナの効果