本日は『 顎関節症 』についての情報をお届けします。
こんにちは!
宇都宮市 馬場通りの歯医者
ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です!
令和元年まで残り2日、テレビでも新聞でも平成最後の○○とよく耳にしますね。
年末年始とはまた違いますが、連休にも入りましたし、一つの区切りとして身の周りを見直したいなと思います。
さて本日は、『 顎関節症 』についてのお話です!
口腔外科を扱うゴリデンタルクリニックでも、顎の症状で来院される方は多くおります。本記事を見て、ご自身の症状と比較してみてください。
顎関節症
顎の間接は、左右が対になっていて同時に動き、しかも回転しながら前に出るという複雑な動きをします。
左右の筋肉バランスが崩れるなど、ちょっとしたことで影響を受けやすく、
成人の半数は顎に何らかの異常を感じたことがあるとされています!
「顎の関節や筋肉が痛む」「顎の関節がカクカク鳴る」「口が開かない」などの症状を引き起こす病気を
総称して『 顎関節症 』といいます。症状が悪化すると治療が難しくなってしまうため、
早期発見・治療がとても大切です。
下記のチェックリストで、顎関節症をセルフチェックしてみましょう!
1点 | 2点 | 3点 | 4点 | 5点 | |
口を大きく開いたとき、
人差し指から薬指を並べた3本指が 縦に入りますか? |
すっと入る | ほぼ問題ない | どちらとも言えない | やや困難 | 全く入らない |
口を大きく開け閉めしたとき、
顎の痛みがありますか? |
全くない | たまにある | どちらとも言えない | しばしばある | いつもある |
口を大きく開いたとき、
まっすぐに開きますか? |
いつもまっすぐ | たまに曲がる | どちらとも言えない | しばしば曲がる | いつも曲がる |
硬いものを食べると、
顎や顔が痛みますか? |
痛まない | たまに痛む | どちらとも言えない | しばしば痛む | いつも痛む |
以上!9点以上ある方は顎関節症の疑いがあります。
また、チェック項目2で ” 痛みがある ” と回答した方は、それだけでも注意が必要です。
顎関節症を悪化させないために
① 歯ぎしり、食いしばり、頬づえをつくなどの悪習慣をやめる。
② 意識的に体全体をリラックスさせる。
③ むし歯、歯周病の治療をしっかりする。
④ 悪影響を及ぼしている可能性のある親知らずを除去する。
ゴリデンタルクリニック
顎関節症の症状は様々です。顎の開閉でカクカク音が鳴る程度であれば、大きな問題の無いことがほどんどです。
しかし、痛みが伴う場合は顎の関節のクッション役である「関節円板」のズレが疑われます。
また治療も、顎の体操から、薬・マウスピース・手術など、症状により様々です。
普段、無意識のうちにやっている悪習慣は中々自分だけでは改善できないものです。
心当たりのある方、チェックリスト9点以上の方は ゴリデンタルクリニック にご相談ください!