入れ歯 【歯の豆知識】

本日は『 入れ歯 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは。

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日6月15日は、”栃木県民の日”

みなさんはご存じでしたか?

当時の栃木県と宇都宮県が合併し、ほぼ現在の県域となったのが1873年の今日。

そのことを記念し、制定されました。

県や市が運営管理している公営施設が無料開放されることもあるようです。

あいにくのお天気ですが、この機会に行ってみるのもいいですね!

 

さて本日は『 入れ歯 』についてのお話です。

入れ歯

入れ歯を使わないということは…

歯を失ってしまった場合には、確実に治療をする必要があります。その一つの方法として「入れ歯」がありますが、入れ歯は取り外しができるため、「外出する時しか使用しない」、あるいは痛い・面倒といった理由で「そもそも使っていない」という方が本当に多くいらっしゃいます。しかしこれでは、歯が抜けたまま放置しているのと同じ状態です!

 

しっかり使い続けるために

入れ歯はしっかり調整したとしても、必ず少しずつズレが生じてきます。また常に使用していないとそのずれは益々大きくなりやすく、短時間の使用でも痛みや不快感が生じるようになります。つまり、入れ歯は ①日々使い続けること ②定期的な調整をすること で快適且つ健康な生活の手助けをしてくれます。

 

他にもあるメリット

歯を多く失ってしまうと、認知症や転倒のリスクが高まることが研究結果で分かっています。しかし、歯を失ってしまっても、入れ歯をしっかり使うことで、歯が残っている人とほぼ同レベルにまでリスクを下げられることも分かっています。単に食事や見た目だけの問題ではなく、健康に生きるためにも入れ歯は重要な役割を果たします。もし痛みが出るなどの理由で入れ歯が使用できない場合は、ゴリデンタルクリニックへご相談ください。

入れ歯

 

入れ歯についてはこちら!

http://hotlivhp.xsrv.jp/weutsunomiya/denture/

義歯・入れ歯